Today’s highlight was the ‘Boyaki Kai’ dialogue session with our company members, which we’ve decided to hold once every two months. I believe it’s essential for building team cohesion and making progress on our goals. Because through this dialogue, we have the opportunity to learn about desires and concerns of our members. This becomes a time to enhance motivation among employees as they feel heard and valued.
RELATED POST

初めての外部研修
2022年9月13日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
今日は、両店舗お休みをいただきまして、参加できるメンバー全員で研修を行いました。 テーマはコーチング。 信頼できる友人に外部講師として依頼をしました。 10:00 …
祖母とジャズライブへ
2023年8月5日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
カラオケ好きで知ってくれておる方が多いですが、実は、JAZZやオーケストラなんかも好きなんです。 大学時代は、京都は先斗町のハロードーリィさんに通っていたり、
サックスを持 …
週次レビュー(2025年8月3日)
2025年8月3日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
夏季休業をいただきます。 出来事と雑感 夏休み前のラスト営業日 昨日まで両店舗で開催していた「夏の感謝祭」では、
たくさんのお客様に足を運んでいただき、
本当 …