Today’s highlight was the ‘Boyaki Kai’ dialogue session with our company members, which we’ve decided to hold once every two months. I believe it’s essential for building team cohesion and making progress on our goals. Because through this dialogue, we have the opportunity to learn about desires and concerns of our members. This becomes a time to enhance motivation among employees as they feel heard and valued.
RELATED POST
雑感成長意欲と忌避感情
2025年4月7日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
昨日は、コーチャビリティが高い人について書きました。 振り返ると、
他者からのフィードバックやアドバイスを、まるでスポンジのように吸収し、自分の栄養に変えていけるということ …
経営レンガ積みの少年
2025年5月6日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
ビジネスの世界でよく引用される、イソップ童話があります。 ある旅人が、レンガを積んでいる三人の少年に出会います。
「何をつくっているのですか?」と尋ねると、それぞれがこう答 …
週次レビュー週次レビュー&月次振り返り(2025年6月1日)
2025年6月1日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
あっという間に5月が終わり、6月が始まりましたね。 ただいま集会とチームの底力 今月のハイライトは「ただいま集会」。
たくさん …
