Today’s highlight was the ‘Boyaki Kai’ dialogue session with our company members, which we’ve decided to hold once every two months. I believe it’s essential for building team cohesion and making progress on our goals. Because through this dialogue, we have the opportunity to learn about desires and concerns of our members. This becomes a time to enhance motivation among employees as they feel heard and valued.
RELATED POST

フィードバックを言語化する中で見えてきたこと
2025年4月16日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
フィードバックを言語化する中で見えてきたこと ここ数日にわたって、フィードバックについて考え、言語化してきました。
ポジティブフィードバックにも、ギャップフィードバック(ネ …
創業者は、多くの預かりものをしている
2025年5月7日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
創業者は、多くの預かりものをしていると思います。 たとえば、
・実績もない時から応援してくれた方々の「信頼」や「期待」
・従業員が預けてくれている「時間」と「評判」
・ …
A customer from Tunisia
2024年4月23日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
Today's highlight was chatting with a customer from Tunisia. It was hi …