Today’s highlight was the ‘Boyaki Kai’ dialogue session with our company members, which we’ve decided to hold once every two months. I believe it’s essential for building team cohesion and making progress on our goals. Because through this dialogue, we have the opportunity to learn about desires and concerns of our members. This becomes a time to enhance motivation among employees as they feel heard and valued.
RELATED POST

A customer from Tunisia
2024年4月23日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
Today's highlight was chatting with a customer from Tunisia. It was hi …
週次レビュー(2025年7月6日)#特別室#高校生とのブレンド#スポーツチーム#新しいパートナー
2025年7月6日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
7月スタート。 連日各所で猛暑日が続いていますね。
6日は、三重県で38度を超える日になったそうです。 8月はどうなってしまう …
リフレクション研修振り返り_受講理由前半
2024年10月9日 tadaima5454 株式会社ただいま 起業と経営の記録
6月後半から9月末までの4ヶ月間、一般社団法人21世紀学び研究所が主催するリフレクショントレーナーコースを受講しました。 この講座は、キャリアコンサルタントやコーチ、組織開発 …