コーヒー

エチオピアでのプライベートークション

エチオピアのTESTI Tradingさんがプライベートオークションを開催されました。

TESTI Trading, Plcとは

コーヒーの取引業に携わる中でさらなる影響を志し、自身の輸出会社「TESTI Trading, Plc」を設立(名前はハラリ語で“喜び・幸福”を意味する、息子の名前に由来)。現在ではシダマ、ウエストアルシ、ジルフェッフェ、グジなどエチオピア主要スペシャルティコーヒー地域からも購入を拡大しています。 
また、「Giving back is not just an obligation, it is our passion.(恩返しは義務ではなく情熱だ)」という信念のもと、Project Directという活動を通じて、農家コミュニティへの教育支援、学校建設、女性の医療支援、電化インフラ整備など、多岐にわたる社会貢献を行っています。

出品ロットのSignature Sidama Keramo Super Naturalが
15kgが24,060ドル(キロ単価:約240,000円)で台湾のOKLaoにより落札されたそうです。
これはエチオピア史上最高額での落札だそうです。

バイヤーをみてたら、台湾、韓国、中国、サウジアラビア。
もともと中東とアジア向けにマーケティングされてのかもしれませんが、購買力の変化を感じますね。

少量高価の取引が世界中で増えていますね。

眠気覚ましのコーヒーという側面と、エイジングされたワインのように高価でキャラクターが際立つコーヒーの二極化が進んでいますね。
どちらの方向性が良い悪いというわけではなく、どちらもコーヒーの素晴らしい側面であると考えています。

その中で、自分たちの商品ポリシーはどこに軸を置き、進化させていくのか。
引き続き世の中の流れを注視しながらも適応していきたいと思います。